【完全攻略】教職員・初心者のためのzoomの使い方(PC編)

【完全攻略】教職員・初心者のためのzoomの使い方(PC編)

読んだらあしあとをつけましょう!

ユーザー登録なし
名無しユーザー

みなさん、こんにちはキュリー株式会社の稲垣有哉です。
最近外出自粛ムードが広がる中、オンライン上でミーティングやセミナーを行ったりする機会が増えているのではないでしょうか?そんなビデオ会議をするプラットフォームの中でも一般ユーザーに最も多く使われているのが今回ご紹介するzoomと呼ばれるアプリケーションです。本記事ではパソコンでどのようにzoomを使用してイベントやミーティングに参加するのかをご紹介します。

スマホ・タブレット編はこちら!

zoomとは

今回ご紹介するzoomはPCやタブレット・スマートフォンでオンライン上で簡単にビデオ会議やチャットを行えるツールです。このようなビデオ会議を行うツールはたくさん存在しますがそれらの中でも最も簡単に使用することができ、高画質な映像とクリアな音声で会話することが可能です。

zoomでオンライン会議に参加してみよう

zoomでは非常に簡単にオンライン会議に参加することができます。実際に今から次のステップに沿ってzoomの使い方をご紹介します。

  1. 主催者から送られてきたリンクをクリックする
  2. 初めてzoomを使用する場合はアプリのダウンロードが開始される
  3. ミーティングに参加する
60秒でzoomの使い方~PC編~

Step 1. 主催者から送られてきた参加リンクをクリック

まず初めに、主催者からオンライン会議への参加リンクがメールやチャットなどで送られてくるのでクリックしましょう。

主催者から送られるメール(参加リンク)のサンプル

Step 2. 初めてzoomを使用する場合はアプリのダウンロードがされる

初めてzoomを使用する際は参加リンクをクリックすると自動的にzoomのアプリのダウンロードが開始されます。画面の指示に従ってアプリをダウンロードしましょう。
「保存」ボタンをクリックするとアプリのダウンロードが開始されます。

windowsでのzoomのダウンロード画面
macでのzoomのダウンロード画面

2回目以降は以下のような画面が表示されてアプリのダウンロードをすることなくすぐにzoomに参加することが可能です。

2回目以降に参加した場合に表示される画面

Step 3. 実際にミーティングに参加しよう

アプリのダウンロードが完了したらいよいよミーティングに参加してみましょう。アプリのダウンロードが完了すると、自動的にアプリが立ち上がりミーティングに参加することができます。

まず初めにビデオプレビュー画面が表示されます。ウェブカメラが問題なく接続されているか・動作しているかを確認するためにも、「ビデオミーティングの参加時に常にビデオプレビューダイアログを表示」にチェックを入れておきましょう。最後に、ビデオオンで参加をクリックします。

ビデオプレビューダイアログ

次に、オーディオに参加画面が表示されます。パソコンのマイクを使用する許可を求められるので、コンピューターでオーディオに参加をクリックしてzoomミーティングに参加します。

windowsでのzoomミーティング参加画面
macでのzoomミーティング参加画面

コンピューターでオーディオに参加をクリックすると無事zoomミーティングに参加することができます。zoomを使用して普段なかなか顔を見て会話することができない友人や親戚、そして遠隔地の方々とのミーティングやディスカッションを楽しみましょう!

参加待機画面が表示された場合の対処法

主催者が自動的に参加者がミーティングに参加するのを制限している場合、最初に待機室と呼ばれる場所に案内されます。以下のような待機画面が表示された場合、主催者が許可するまでミーティングに参加することができないので許可をもらうまでそのまま待ちましょう。

もし、しばらく待っても画面が切り替わらない場合は主催者に連絡するかもう一度参加リンクをクリックしてzoomミーティングに参加し直してみましょう。

zoomの参加待機画面のイメージ

ミュートやビデオの停止をしてみよう

ミーティングの途中に子どもが騒ぎ始めたり、雑音が入ってしまうなどのトラブルで音声をミュートにしたりビデオを停止したい状況が発生します。zoomの左下にあるコントロールパネルを使用して、音声のミュートやビデオの停止を行ってみましょう。

zoomのコントロールパネルの状態の説明

ミュートにしていないのに音声が相手に届いていない場合やビデオをオンにしているのにビデオが映らない場合はミュートやビデオの停止ボタンの隣にある矢印をクリックしてマイクとスピーカーの設定やカメラの設定が間違っていないか確認しましょう。

マイク・スピーカーとカメラの設定画面

名前の変更をしてみよう

ZOOMではイベントに応じて自身の名前を変更することを求められます。
画面下の「参加者」を押すと「詳細」が表示されます。「名前の変更」を押して変更してください。

チャット機能を使用してみよう

zoomには参加者同士や主催者とコミュニケーションをとるツールの一つとしてチャットというものがあります。例えばイベントの中でアンケートを取る際にGoogle FormのURLを送るのに使用したり、会議の中で疑問点があった際に質問する時などに使用します。「チャットで今資料を送ったので確認してください!」というフレーズは頻繁に聞くのでチャットの使い方についてはしっかりと覚えておきましょう。

チャットはzoomの最下部のコントロールパネルの中にあるチャットという文字が書かれているアイコンをクリックします。アイコンをクリックするとzoomの画面の右側にチャットスペースが登場して参加者からのチャットを確認することができます。チャットに関しては主催者だけでなく登壇者もテキストや資料を送ることができます。

windowsとmacのzoomチャット画面

チャットを送る際には宛先が存在します。ミーティングに参加している全員に送信する場合は全員を選択、特定の個人宛にメッセージを送信したい場合は送信したい人を選択してチャットを送信しましょう。

チャットの宛先選択画面

画面共有をしてみよう

PowerPointやウェブサイトをプレゼンで視聴者に見せたい時は、「画面共有」の機能を使用することができます。画面下の中央に緑色のボタンがあります。こちらをクリックすると、このような画面が出てきます。

共有したい画面を選択し、右下の画面の共有を押してください。
また、動画など音声の出るものを映したい時は、左下の「コンピューターの音声を共有」にチェックを入れてください。

画面の共有が成功すると、画面上に緑色のバーが表示されます。このバーはクリックして移動させることができます。

まとめ

ここまで、zoomの基礎的な使い方を説明してきました。zoomの使い方を攻略して遠隔地の方とスムーズにミーティングを行いましょう!

Qulii Paperではzoomの使い方記事をどんどん公開予定です。PC編だけでなくスマホ編や応用編も確認してみましょう。また、キュリー株式会社ではzoomをはじめとしたオンラインイベントやセミナーの技術支援も行っております。下記アドレスよりお気軽にお問い合わせください。

読んだらあしあとをつけましょう!

校外プログラム大全
校外プログラム大全

「校外プログラム大全」はティーンエージャーのための、校外プログラム・課外活動・留学に関する情報大全。公式サイトにて随時プログラム情報を発信しています。http://kininarukotomatome...